
ららぽーと横浜でWi-Fi環境がありPC作業できる場所を探しているのですが、、、オススメはどこだろう??
こういった疑問に答えます
こんな方向けの記事
- ららぽーと横浜でスマホ充電できる場所を探している
- ららぽーと横浜でパソコン作業したい
- Wifi環境やコンセントを探している
2階 フードコート「FOURSYUN」

・電源なし
・Wi-Fiあり
・座席数が多め (カウンター席、ソファ席、テーブル席)
・Wi-Fiあり
・座席数が多め (カウンター席、ソファ席、テーブル席)
スペースが広く、座席数も多いので、時間を気にせず落ち着いて作業できます。
フードコートなので、多少の騒がしさはありますが、それ以外は気になりません。

集中して作業したい場合はオススメです。
ただ、電源がないのだけが気になるところです。
Wi-Fi

こちらでは三井ショッピングパークの無料のWi-Fiが利用出来ます。
利用時間1回30分で1日4回の接続制限があるので、場合によっては別でwifiがあると安心です。

速度も快適だと思います。
1階 タリーズ
平日でも混雑しています。
スペース的にも広くないので、長居は出来なさそうな感じでした。
・電源あり
・wifiあり
・混雑率高め
・wifiあり
・混雑率高め
サクッと作業する分にはオススメです。
3階 ホノルルコーヒー

・電源あり
・wifiなし
・wifiなし

中央のテーブル席に電源があります。
平日の夕方に行きましたが、比較的空いていました。
ららぽーと横浜で電源が必要になったら、とりあえずホノルルコーヒーに行ってみることをオススメします。
ただ、Wi-Fiがないのが気になるところではあります。
タリーズに比べるとゆったりと作業できます。
中央のテーブル席が埋まっている場合は諦めた方が良いと思います。
さいごに
今回は、ららぽーと横浜のノマドスペースをご紹介しました。
Wi-Fiはあるけど電源がなかったり、電源はあるけどWi-Fiがなかったり、その辺は自分で補うしかなさそうです。
電源なら3階ホノルルコーヒー、Wi-Fiなら2階のフードコートがオススメです。