BABY & KIDS

BABY & KIDS

【1歳2歳回転寿司】はま寿司8つのおすすめポイントとメニュー

2歳児と1歳児の年子2人を連れて、はま寿司に行っている我が家ですが、はま寿司のメニューやサービスに本当に助けられています。そこで今回は、小さいお子さんがいらっしゃる方に是非知っていただきたい!はま寿司について、こんな↓情報をご紹介します。子...
BABY & KIDS

【妊娠中の育児】上の子を保育園に入れるべき?

昨年、妻の出産の前後4ヵ月の期間限定で、1歳半の娘を保育園に通わせていました。今回は出産のため、実際に保育園に入ってみて感じたこと、メリットやデメリットなどをご紹介します。1. 出産に伴う保育園入園について私の家庭は、私(夫)が在宅で仕事を...
BABY & KIDS

【1歳2歳のお風呂のオモチャ】オススメのオモチャ&グッズ、買わなきゃ良かったオモチャなど紹介

2歳の娘にこれまで買ってきたお風呂のオモチャの中で、買って良かったオススメのお風呂オモチャ、買わなきゃ良かったオモチャなど、1歳児、2歳児向けのお風呂のオモチャについてご紹介します。オススメのオモチャ1. 好きなキャラクターのオモチャ好きな...
BABY & KIDS

【二人育児、年子育児】1歳児と0歳児のお風呂の入れ方

うちには1歳半の長女と生後3ヶ月の次女がいます。小さい子ども2人を毎日お風呂に入れるのは大変です。より効率よくやっていく為に日々試行錯誤ですが、現在のやり方を説明します。まず、うちはパパと二人で娘達をお風呂に入れています。一緒に入浴する側と...
BABY & KIDS

【ハワイ託児所】ポピンズ・ケイキ・ハワイを利用してみた【赤ちゃん連れハワイ旅行】

0歳9ヶ月の娘を連れてハワイ旅行に行った際に託児所を利用しました。今回は私が利用したハワイの託児所、ポピンズ・ケイキ・ハワイについてご紹介します。この記事がオススメな方ポピンズ・ケイキ・ハワイの感想・口コミが知りたいハワイ旅行の託児所情報が...
BABY & KIDS

【神奈川 託児所付き教習所】大和自動車学校の託児室使ってみた

ちび連れママは普通自動車運転免許を取ることができる!この記事にオススメの方大和自動車学校の託児所を検討している方大和市周辺にお住まいで自動車学校を悩まれている主婦の方子育て中だけど自動車学校に通いたい方1歳の娘を連れて大和自動車学校に通って...
BABY & KIDS

【雨の日は子どもと家で遊ぼう!】おもちゃの定額レンタル「トイサブ」をご紹介

雨の日の子供の家遊びのマンネリを解消したいおもちゃの定額レンタル「トイサブ」の口コミが知りたいオモチャのレンタル サブスクサービス「トイサブ(Toysub)」って、実際どうなの?赤ちゃん・乳幼児向けのオモチャのレンタルで、オススメが知りたい...
BABY & KIDS

【幼稚園児、保育園児向け】オススメの姪っ子、甥っ子へのプレゼント

プレゼントを探している人幼稚園や保育園に通う甥っ子、姪っ子へのオススメのプレゼントが知りたい小さい子どもへの良さげな物プレゼントってどんな物?こういった疑問に答えます。オススメその1. ループタオルループタオルは、そのまんまですがループ(紐...
BABY & KIDS

東京オリンピックチケット購入前にチェック!!小さな子ども連れでも観戦出来そうな競技は?

東京オリンピックが開催される2020年夏頃は、私の娘は2歳半「2歳半で観に行っても覚えていないよな。。」と思いつつも、せっかく国内で開催されるオリンピックだから一緒に観戦したい! そこで、小さな子ども連れでも観戦出来そうな競技を調べてみまし...
BABY & KIDS

【1歳児のお風呂】入れ方や入浴時間などをご紹介します

1歳になりつかまり立ちが出来るようになったり、歩けるようになったものの、活発な子供をお風呂に入れるのは、まだまだ片時も目が離せません。今回は、我が家で実践している1歳児の入浴方法をご紹介します。準備入浴中や入浴後に使用するものを、事前に準備...