【赤ちゃん連れハワイ旅行】ハワイアン航空でバシネットを利用してみた感想
【経験談】プロポーズしないで結婚はオススメしない理由【男性目線】
プロポーズって必要ない?必要あるの?人それぞれ意見はあると思いますが、私はプロポーズは必要だと思います。というより「プロポーズは絶対した方が良いです。」というのも私がプロポーズをせずに結婚したからです。そこで今回は、結婚するためのプロポーズ...
【WiFi】グランベリーパークでオススメのWi-Fi&電源スポット
南町田グランベリーパークでWi-Fi環境があり、スマホやPC作業できる場所を探しているのですが、、、オススメはどこだろう??こういった疑問に答えます!こんな方向けの記事グランベリーパークでスマホ充電できる場所を探している南町田グランベリーパ...
【iPhone12/12 Pro】手帳型ケースおすすめ10選
Appleの新作iPhone発表されましたね。『iPhone12』シリーズ!!『iPhone 12 Mini』『iPhone 12』『iPhone 12 Pro』『iPhone 12 Pro Max』そこで今回は、iPhone 12とiPh...
三代目JSBの元気が出る・頑張れる曲【厳選10曲】
朝早く起きて頑張らないといけないときや、疲れていて元気を出したいときなど音楽の力を借りてパワーを得たいとき、テンションを上げたいときありますよね。三代目JSBには元気ソングがたくさんあります。そこで今回は、元気を出したいとき、頑張りたいとき...
三代目JSBの冬に聴きたいオススメの曲【厳選7曲】
冬はクリスマスや年末年始などイベントが多い季節ですが、寒くなってきて人恋しく切なくなる季節でもありますよね。三代目JSBには、切ない「バラード」から盛り上がる「ウィンターソング」、クリスマスにピッタリの「クリスマスソング」など、冬にピッタリ...
ペラペラ紙の保険証を100均で簡単にラミネートのやり方【ケース不要!ラミネーター不要!】
役所から届いたペラペラの紙の国民健康保険証そのまま財布に入れていれるのも、なんだか心配ですよね。ちょうど入るケースを探しても、なかなか見つからなかったりします。今回は、そんな国民健康保険証をダイソーのラミネートグッズで、簡単になんちゃってセ...
【1歳2歳回転寿司】はま寿司8つのおすすめポイントとメニュー
2歳児と1歳児の年子2人を連れて、はま寿司に行っている我が家ですが、はま寿司のメニューやサービスに本当に助けられています。そこで今回は、小さいお子さんがいらっしゃる方に是非知っていただきたい!はま寿司について、こんな↓情報をご紹介します。子...
【妊娠中の育児】上の子を保育園に入れるべき?
昨年、妻の出産の前後4ヵ月の期間限定で、1歳半の娘を保育園に通わせていました。今回は出産のため、実際に保育園に入ってみて感じたこと、メリットやデメリットなどをご紹介します。1. 出産に伴う保育園入園について私の家庭は、私(夫)が在宅で仕事を...
【1歳2歳のお風呂のオモチャ】オススメのオモチャ&グッズ、買わなきゃ良かったオモチャなど紹介
2歳の娘にこれまで買ってきたお風呂のオモチャの中で、買って良かったオススメのお風呂オモチャ、買わなきゃ良かったオモチャなど、1歳児、2歳児向けのお風呂のオモチャについてご紹介します。オススメのオモチャ1. 好きなキャラクターのオモチャ好きな...
【二人育児、年子育児】1歳児と0歳児のお風呂の入れ方
うちには1歳半の長女と生後3ヶ月の次女がいます。小さい子ども2人を毎日お風呂に入れるのは大変です。より効率よくやっていく為に日々試行錯誤ですが、現在のやり方を説明します。まず、うちはパパと二人で娘達をお風呂に入れています。一緒に入浴する側と...